外装を封筒や袋にすると、サイズオーバーや中身の破損を懸念してしまうことがあります。
その悩みを解消するべくネコポス対応の箱を利用してみたところ、自身の悩み解消だけではなく、購入者にも嬉しいということがわかりました。
- サイズに悩む必要がない
- 頑丈な箱のため、中の商品を守ることができる
そこで、本記事では
- ネコポス用ダンボール箱【メルカリストア・コンビニ・ドラッグストア等】
- ジッパー付きケース【ダンボールワン】
- 梱包用発送ケース【100円均一(ダイソー)】
上記3つの箱の、
- 商品の詳しい機能説明と、おすすめポイント・デメリット
- 販売店舗・販売場所
を詳しく徹底比較いたします。
【PR】
ネコポス用ダンボール箱

商品名 | ネコポス用ダンボール箱 |
サイズ | 縦 31cm 横 22.6cm 厚さ 3cm |
価格 | 66円 メルカリストア300円(1枚60円) ダイソー110円(1枚55円) |
内容量 | 1枚~ メルカリストアは5枚セット ダイソーは2枚セット |
- 1枚から購入できる
- 期限が迫っているメルカリポイントで購入できる
- 販売店舗が多い
- 柄が付いている
- テープ不要、折り曲げる作業のみで組み立てやすい
- 価格が高い
- メルカリストアは商品合計2,000円以下で送料が350円かかる
- 他の箱の方よりサイズに余裕がない
- ジッパーが付いていないため、開封時が大変
ネコポスの箱といえば、メルカリ公式から出ている「ネコポス用ダンボール箱」ではないでしょうか。
今回紹介する他2つの箱と比べて、柄がついていることが特徴です。
サイズは、「ネコポス用ダンボール箱」と、ネコポスの最大サイズを比較してみます。
「ネコポス用ダンボール箱」 | ネコポスの最大サイズ |
---|---|
縦 31cm(-0.2mm) | 縦 31.2cm |
横 22.6cm(-0.2mm) | 横 22.8cm |
厚さ 3cm | 厚さ 3cm |



商品を入れて梱包するときの膨らみを考えると、0.2mm小さくて丁度いいのかもしれません。
強度は、両サイドの差し込みで強いロックがかかるため、簡単に破損することはありません。


ただし、開封が楽になるジッパーが本箱にはついていませんでした。
金額は高いものの、1枚から簡単に手に入ることが最大のメリットだと感じます。
販売店舗①コンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート)
全国のセブンイレブンとファミリーマートで購入できます。



ローソンのみ、「ネコポス用ダンボール箱」の取り扱いはありません。
柄はメルカリストアで販売されているものと変わりません。
店舗数が多く、24時間営業のため、緊急で必要なときにいつでも購入できる点は嬉しいですね。
販売店舗②メルカリストア
メルカリストアから購入可能です。
今回、通常の柄とは異なるメルカリストア限定の「チャリティボックス」を購入しました。


寄付型梱包資材 チャリティボックスとは
寄付型梱包資材 チャリティボックスとは、購入いただくごとに、寄付ができる新しい梱包資材です。
引用元:「気軽に寄付に参加できる」寄付型梱包資材 チャリティボックス販売開始 – メルカリびより
チャリティボックス1枚につき5円が寄付されます
1セット(5枚組)購入されるごとに25円をメルカリから日本財団に寄付します。



チャリティボックスは、通常のネコポス用ダンボールより25円高く、その25円が寄付分になります。
購入から2日後に、埼玉県の配送事務局から60サイズの大きくて頑丈なダンボールが届きました。
開封時の箱の中身は、「ネコポス用ダンボール箱」がそのままの状態※で3セット入っていました。(※紐で結んではある)


商品合計2,000円以下で送料が350円かかるものの、1枚単位で買うより6円安く購入できます。
もし、使い所に困っているメルカリポイントがあれば、メルカリストアからの購入をご検討ください。
販売店舗③ドラッグストア(ウエルシア薬局)
2021年1月23日から全国のウエルシア薬局で「ネコポス用ダンボール箱」を含むメルカリオリジナル梱包資材を購入することができるようになりました。
柄は通常販売されているものと同じです。
一部地域や店舗では取り扱いがない可能性があるため、確実に欲しい場合は事前に電話で確認してみましょう。


販売店舗④イトーヨーカドー
2020年7月1日から、全国のイトーヨーカドーで「ネコポス用ダンボール箱」を含むらくらくメルカリ便で使える梱包資材を販売しています。




販売店舗⑤ダイソー(100円均一)
2022年3月15日から、DAISO(ダイソー)にて、ダイソー限定柄の「ネコポス用段ボール箱」が発売されました。
また、金額は2枚セットで110円(税込)のため、1枚使用で55円でお買い求めできます。
また、ダイソーネットストアでも取り扱いがあります。


ネコポス用ジッパー付きケース


商品名 | ネコポス用ジッパー付きケース |
サイズ | 縦 31.2cm 横 22.8cm 厚さ 2.9cm |
価格 | 20枚(1枚平均181円) 60枚(1枚平均80円) 100枚(1枚平均59円) 220枚(1枚平均54円) |
内容量 | 20,60,100,220~枚 |
- 大量枚数購入する分安くなる
- ネコポスの最大サイズギリギリまで商品を入れることができる
- 大量の枚数が必要ない時は、1枚あたりの価格が高くなる
- サイズオーバーに注意
- 組み立て完了までにいくつか折り曲げる工程がある
梱包資材販売会社ダンボールワンが提供している「ネコポス用ジッパー付きケース」は最小ロット数が20枚からです。
一部地域を除き送料無料のため、箱代のみで購入することができます。
サイズは、「ネコポス用ジッパー付きケース」と、ネコポスの最大サイズを比較してみます。
「ネコポス用ジッパー付きケース」(外寸) | ネコポスの最大サイズ |
---|---|
縦 31.2cm | 縦 31.2cm |
横 22.8cm | 横 22.8cm |
厚さ 2.9cm(-0.1mm) | 厚さ 3cm |



ネコポスの最大サイズとほぼ変わらないため、わざわざネコポスの最大サイズを検索する必要がない点は非常に高ポイントですね!
組み立て工数は多いですが、その分強度はしっかりしています。


また、前部分にジッパーが付いているため、受け取り相手はテープを剥がすことなく、ミシン目に沿って簡単に開封できる仕組みです。


業者向けで購入しにくい雰囲気はありますが、個人である筆者もよく利用しています。
大量枚数を安く購入でき、かつサイズにも悩む必要がない点が最大のメリットだと感じました。
販売場所 オンラインストア
- 通販サイト「ダンボールワン」
- Amazon.co.jp※1
- 楽天市場※1
- Yahoo!ショッピング※1
※1 ダンボールワン公式が出店しています
実店舗はないため、オンラインストアからの購入になります。



なお、筆者は100枚で購入しました。


注文したその日には出荷、翌日には80サイズの頑丈なダンボールが届きました。
開封時の箱の中身は、そのままの状態※で100枚入っています。(※紐で結んではある)


必要な時に1枚ずつ購入するのが面倒に思うときは、ダンボールワンからの購入をご検討ください。




梱包用発送ケース


商品名 | 梱包用発送ケース |
サイズ | 縦 31cm 横 22.8cm 厚さ 2.4cm |
価格 | 110円(1枚55円) |
内容量 | 2枚 |
- ネコポス対応の箱を初めて利用したい人向け
- 1枚あたりの価格が安い
- 厚さが2.4cmしかない
- 組み立てにくい
2枚入りの「梱包用発送ケース」は、初めてネコポスの箱を利用したい人にとって購入しやすいのではないでしょうか。
サイズは、「梱包用発送ケース」と、ネコポスの最大サイズを比較してみます。
「梱包用発送ケース」(外寸) | ネコポスの最大サイズ |
---|---|
縦 31cm(-0.2mm) | 縦 31.2cm |
横 22.8cm | 横 22.8cm |
厚さ 2.4cm(-0.6mm) | 厚さ 3cm |



厚さが内寸になると2mmしかないため、厚さが気になる場合は「梱包用発送ケース」は向いていないです。
側面にジッパーが付いているため、受け取り相手はそこからミシン目に沿って開封することができます。


サイドに差し込み部分が2つあるため強度には問題ないですが、組み立てる段階で箱自体を損傷してしまう可能性があります。
折り曲げる短いフラップを慎重に切り離さないと破けてしまうからです。


販売店舗 ダイソー(100円均一)
DAISO(ダイソー)の実店舗のみ購入できます。



「梱包用発送ケース」は、DAISOオンラインショップの販売はありません。
金額は2枚セットで110円(税込)のため、1枚使用で55円になります。
ネコポスの箱を比較してみた


今まで紹介してきた内容を、比較表にしてまとめてみました。
ネコポス用ダンボール箱 | ジッパー付きケース | 梱包用発送ケース | |
---|---|---|---|
販売場所 | メルカリストア コンビニ | ダンボールワン公式 Amazon.co.jp※1 楽天市場※1 Yahoo!ショッピング※1 | 100均(ダイソー) |
送料 | 2000円以下は350円 2,000円以上送料無料 | 送料無料※2 | 店舗のみ オンラインの取り扱いなし |
サイズ | 縦 31cm 横 22.6cm 厚さ 3cm | 縦 31.2cm 横 22.8cm 厚さ 2.9cm | 縦 31cm 横 22.8cm 厚さ 2.4cm |
絵柄 | あり | 無地 | 無地 |
ロック | サイドに2つ | 前部分に1つ | サイドに2つ |
ジッパー | なし | あり | あり |
組み立て | 組み立てやすい | 普通 | 組み立てにくい |
強度 | 普通 | 普通 | 普通 |
枚数 | 1枚~ メルカリストアは5枚セット | 20,60,100,220~枚 | 2枚セット |
価格 | 66円 メルカリストア300円(1枚60円) | 20枚(1枚平均181円) 60枚(1枚平均80円) 100枚(1枚平均59円) 220枚(1枚平均54円) | 110円(1枚55円) |
※2 一部地域を除く
なお、強度は、
- 厚さが変わらないこと


- 全ての箱を実際に使用しても、破損報告がなかったこと
上記の2点から比較表内で全て普通にしました。
おわりに
今までなんとなく「わざわざネコポス用の箱を使わなくてもいい」と思いませんでしたか?
筆者も実際に使い始めてから、非常に利便性が高いものであることを実感しました。
少しでもネコポス用の箱に興味が出てきたときは、本記事を参考にご検討ください。



ネコポスを発送する時は、セルフ発送のできるメルカリポストを利用してみませんか?





最後まで読んでくださりありがとうございます!
\フリマアプリの悩み別で記事を検索できます/