メルカリの「現在、停止中のアカウントです」とは?表示される理由も解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
メルカリの「現在、停止中のアカウントです」とは?表示される理由も解説

メルカリで相手のプロフィールを見に行ったら「現在、停止中のアカウントです このアカウントの情報は現在ご覧いただけません」という表示がされていることがあります。

現在、停止中のアカウントです
このアカウントの情報は現在ご覧いただけません
出典:メルカリ

停止中って何があったの?

そこで、本記事ではメルカリの「現在、停止中のアカウントです」の意味と表示される理由を解説していますので、ぜひ参考にしてください。

contents

メルカリの「現在、停止中のアカウントです」とは?

何らかの理由により無期限での利用が不可となり、今後メルカリのサービスを利用させるのは困難なアカウントであると事務局が判断した

短期間の利用制限であればプロフィールを閲覧することはできます(ただし購入などはできない)が、「現在、停止中のアカウントです」と表示されているということは短期間では済まない程度の利用制限ということになります。

つまりアカウントBANですね!

過去に無期限の利用停止でも事務局へ問い合わせをして事情を説明すればアカウントを復活できる事例がありましたが、本当にまれなパターンです。

なお、退会した場合はプロフィールを閲覧することすらできなくなるため、停止中のアカウントは事実上の退会と同義ではありますが、自主的な退会とは異なります。

もし取引中に相手が停止中のアカウントになっていた時は、取引がまだ継続しているか確認してください。(=取引画面がまだ見られる状態にある、事務局から強制キャンセルの通知が届いていない)

相手から評価が届くかはわかりませんが、届かなかったとしても自動評価があるためそれまで待ちましょう。

目次に戻る

「現在、停止中のアカウントです」と表示される理由

  1. ペナルティの蓄積(例:短期間の利用制限を繰り返す
  2. 「現在、事務局対応中です」の時に適切なやり取りができなかった・解決に至らなかった

主に上記2つが理由だと考えられます。

要するに、これ以上本ユーザーがメルカリのサービスを利用すると悪影響を及ぼす可能性があると事務局が判断した時ですね。

突然アカウントが無期限利用停止になることは基本的にはないため、心当たりがあれば速やかに改善するように努めましょう。

最後まで読んでくださりありがとうございます!

\フリマアプリの悩み別で記事を検索できます/

いつも記事をご覧くださりありがとうございます。
アカウントがなくても「OFUSE」ができますので、この記事が役に立ったなと思った時はぜひご支援メッセージをいただけますと嬉しいです。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
<strong>contents</strong>