日本語で「少し」と表現したい時、「a few」「a bit」「a little bit」と似たような表現がたくさんあってどれを使えばいいか迷うことがあります。
本記事では、少し「a few」と「a little」「a bit」「a little bit」の違いをまとめてみましたので、ぜひ参考にしてください。
少し「a few」と「a little」「a bit」「a little bit」の違い

「少し」 | 対象 | ニュアンス |
---|---|---|
a few | 数えられる名詞(可算名詞)+複数形 | 数が少ない |
a little | 数えられない名詞や形容詞、動詞 | 少量の |
a bit | 形容詞や動詞 | 少し 「a little」よりも口語的 |
a little bit | 形容詞や動詞 | 「ほんの少し」 「a bit」よりさらにくだけた言い方 |
このような違いがあります。
「a few」を使った具体例
「a few」 は、可算名詞の複数形に対して使います。
I have a few books.
私は数冊本を持っています。
Can you wait for a few minutes?
数分間待ってもらえますか?

他にも「少し」という意味で可算名詞+複数形に使える「some」との違いは以下の記事をご覧ください。


「a little」を使った具体例
「a little」 は、主に2つの使い方があります。
1つ目は、数えられない名詞(不可算名詞)に使う「少量の」です。
I have a little water left in my bottle.
ボトルに少しの水が残っています。
Add a little sugar to your coffee.
コーヒーに少し砂糖を加えてください。
2つ目は、形容詞や動詞の前に置いて、程度が「少し」であることを表す副詞としても使われます。
She looks a little tired.
彼女は少し疲れているように見えます。
「a bit」「a little bit」を使った具体例
「a bit」と「a little bit」は、どちらも形容詞や動詞を修飾する副詞として使われ、「少し」「少しだけ」という意味を表す口語的な表現です。
It’s a bit cold outside today.
今日は外が少し寒いです。
It’s a little bit cold outside today.
今日は外がほんの少し寒いです。
「a bit」と「a little bit」はほぼ同じ意味ですが、「a little bit」の方がよりくだけた印象を与えます。



最後まで読んでくださりありがとうございます!