Macbookの画面下のバー(ドック・Dock)が消えた時に復活させる方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
Macbookの画面下のバー(ドック・Dock)が消えた時に復活させる方法
本来あるはずのバーが消えています
本来あるはずのバーが消えています

Macbookの画面下のバーが消えちゃった!元に戻すにはどうしたらいい?

本記事では、Macbookの画面下のバー(ドック・Dock)が消えた時の解決方法を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

contents

Macbookの画面下のバー(ドック・Dock)が消えた時の解決方法

STEP

「システム設定」を開く

ホーム画面左上のリンゴのアイコンをクリックし、「システム設定」を開きます。

ホーム画面左上のリンゴのアイコンをクリックし、「システム設定」を開きます。
STEP

「デスクトップとDock」を開く

左のたくさんある項目の中から「デスクトップとDock」を選びます。

左のたくさんある項目の中から「デスクトップとDock」を選びます。
STEP

「Dockを自動的に表示/非表示」を確認する

「Dockを自動的に表示/非表示」のところを確認してみます。

この部分がオンになっていたらオフに切り替えてください。

オフになっていた場合は、一度オンにします。

「Dockを自動的に表示/非表示」のところを確認してみます。

この部分がオンになっていたらオフに切り替えてください。

オフになっていた場合は、一度オンにします。

この時点ではまだ画面下にDockが表示されていません。

オンにしたら、もう一度オフにしてみます。

オンにしたら、もう一度オフにしてみます。

すると、画面下にDockが表示されました!

最後まで読んでくださりありがとうございます!

いつも記事をご覧くださりありがとうございます。
アカウントがなくても「OFUSE」ができますので、この記事が役に立ったなと思った時はぜひご支援メッセージをいただけますと嬉しいです。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
<strong>contents</strong>