Macで英語の最初の文字が自動で大文字に変換される時の解決方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
Macで英語の最初の文字が自動で大文字に変換される時の解決方法

Macで英語を打った後にスペースキーを押すと勝手に大文字に変換されてしまう!

Macで英語を打った後にスペースキーを押すと勝手に大文字に変換されてしまう!

本記事では、Macで英語の最初の文字が自動で大文字に変換される時の解決方法を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

contents

Macで英語の最初の文字が自動で大文字に変換される時の解決方法

「システム設定」>「キーボード」から変更できます。

Macの左上にあるリンゴのマークから「システム設定」を選びます。

システム設定を開き、さらにその中から「キーボード」を選びます。

キーボードを開いたら、その中から「編集...」を押す

こちらの画面が出たら、「編集…」をクリックします。

「文頭を自動的に大文字にする」がオンになっているため、オフにすると勝手に大文字にならなくなります。

「文頭を自動的に大文字にする」がオンになっているため、オフにすると勝手に大文字にならなくなります。

最後まで読んでくださりありがとうございます!

いつも記事をご覧くださりありがとうございます。
アカウントがなくても「OFUSE」ができますので、この記事が役に立ったなと思った時はぜひご支援メッセージをいただけますと嬉しいです。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
<strong>contents</strong>