ヨドバシドットコムで欲しい商品がある時に「お取り寄せ」と記載されていることがあります。


「お取り寄せ」の商品は何日かかる?
そこで、本記事ではヨドバシドットコムで「お取り寄せ」してから到着するまでの日数を詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
ヨドバシドットコムで「お取り寄せ」してから到着するまでの日数


筆者の場合は、注文から13日後に商品が届きました。(入荷予定日範囲内です。)
ヨドバシドットコムには、以下のように記載されています。
お取り寄せ商品は30日以内に出荷いたします。
引用元 – 配達・納期 – ヨドバシ.com
ただし、30日以内に商品の出荷ができない場合等、ヨドバシカメラが商品の手配が不可能と判断した場合やその他の理由によっては、お客様のご希望に関わらずご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。
今回欲しい商品がお取り寄せの商品だったので、到着までどのくらいかかったか検証してみようと思います。



参考になれば嬉しいです。


平日22:00頃、お取り寄せの商品が注文できました。
この注文後に仕入れ先(メーカー)に発注するようです。
配送方法が以下のように選択できる場合があります。
- 配達日時指定なし
- メール便でお届け
「メール便でお届け」に変更した時の違いが分からなかったため、今回は配達日時指定なしにしています。



配達日時指定なしにして出荷メールの翌日朝に届きました!


前回のメールから3日後に「ご注文商品手配状況のお知らせ」が届き、購入した商品の入荷予定日を知ることができました。
今回は、8月31日〜9月6日ごろ入荷予定でした。



だいたい10日〜2週間くらいですね!


出荷完了メールから翌日9:00頃に翌朝商品が到着しました!
今回、筆者が注文した商品は13日後に到着しましたが、入荷予定日によっては前後する可能性があります。
入荷予定日の範囲内には入荷されるはずですので、気長に待ちましょう。
なお、注文している商品が出荷されるまでの間いつでもキャンセルすることもできます。



最後まで読んでくださりありがとうございます!
\普段はフリマアプリの記事を投稿しています/