英語で「食べ物」は「food」と「meal」、「dish」のどれを使うべきか迷いますよね。
本記事では、「食べ物」のfoodとmealとdishの違いについて、それぞれのニュアンスと具体的な例文をまとめてみましたので、ぜひ参考にしてください。
「食べ物」のfoodとmealとdishの違い

「食べ物」のfoodとmealとdishの違いは以下の通りです。
- 「food」:一般的な”食べ物“を指します。
- 「meal」:食事の時間や状況を体験するというニュアンスを含みます。
- 「dish」:調理されて皿に盛り付けられた個々の料理を指します。
「食べ物」であれば基本的にはfoodで問題ありませんが、シチュエーションによってはmealやdishを使う方が適切なこともあります。
例:好きな食べ物はなんですか?
What is your favorite food?
What is your favorite meal?
What is your favorite dish?
「food」だった時は、「あなたのお気に入りの食べ物(全般)は何ですか?」という聞き方になります。
食材やジャンルなど好きな食べ物を答えて問題ありません。
What is your favorite food?
– My favorite food is sushi.(お気に入りの食べ物は寿司です。)
– I love spicy food.(辛い食べ物が好きです。)
「meal」だった時は、「あなたのお気に入りの食事(の時間帯や、その時に食べる一連の料理)は何ですか?」というニュアンスになります。
What is your favorite meal?
– My favorite meal is breakfast.(お気に入りの食事は朝食です。)
「dish」だった時は、「あなたのお気に入りの一品料理は何ですか?」という意味になります。
例えば、カレーライス、ハンバーグ、寿司(握り寿司の一種)、パスタの一皿など、レストランのメニューに載っているような特定の名前を持つ料理をイメージすると分かりやすいでしょう。
What is your favorite dish?
– My favorite dish is Japanese curry rice.(私のお気に入りの料理は日本のカレーライスです。)

最後まで読んでくださりありがとうございます!