【2024年上半期】メルカリの新機能・テスト機能をまとめた記事を公開中です!

返送する時に着払・追跡可能な配送方法と手順【メルカリ・Yahoo!フリマ】

当ページのリンクには広告が含まれています。
破損や送り間違いで着払い返送する時の配送方法と手順【メルカリ・Yahoo!フリマ】

フリマサイトで購入して届いた商品が破損や送り間違いということになり、着払い返送しなければならない時があります。

追跡可能で、かつ着払もできる配送方法は何がある?

配送方法は決まったけれど、返送はしたことがないから手順が知りたい!

そこで、本記事は

  1. 着払い・追跡可能な配送方法とは?
  2. 返送する時の手順

を具体的に解説しているので、ぜひ参考にしてください。

contents

着払い・追跡可能な配送方法とは?

返送時の条件である追跡可能で、かつ着払いができる・できない配送方法をまとめてみました。

郵便局ヤマト運輸
ゆうパケットネコポス
ゆうパケットプラス宅急便コンパクト
ゆうパック宅急便
おまけ

ゆうパケットプラスやネコポス以外に、よく使われるクリックポストやレターパック、ゆうメールも使えるのではないかと思いませんでしたか?

実は全て以下の理由で、返送時には使うことができないのです。

  • ゆうパケットプラス、ネコポス、レターパックは追跡はできるが着払不可
  • ゆうメールは、着払はできるが追跡不可
  • クリックポストは、着払も追跡も不可

出品者から配送方法の指定があればその通りにして、指定がなければ追跡可能かつ着払いができるものの中からできる限り商品が送られてきた時の配送方法を使うようにしましょう。

郵便局・ローソンから返送したい時は、ゆうパケット・ゆうパックが利用できます。

また、ヤマト運輸(営業所)・セブンイレブン・ファミリーマートであれば、宅急便コンパクト・宅急便のどちらかになります。

例を用意してみました。

送られてきた時の配送方法返送時の配送方法(あくまで推奨です)
ゆうパケット・ゆうパケット
ネコポス(返送には使えない)・ゆうパケット
・宅急便コンパクト
ゆうパケットプラス(返送には使えない)・宅急便コンパクト
・ゆうパック
宅急便・宅急便
封筒や箱は自分で用意するの?

ご自身で用意することになります。封筒代・箱代を相手方に請求することはできません。

目次に戻る

返送する時の手順

これから紹介する手順は、すでに出品者から返送用の氏名・住所・(電話番号)を聞いているものとします。

はじめに、中の商品が傷つかないように再び梱包をしてください。

梱包が終わったら各手順で発送手続きを行います。

目次に戻る

ゆうパケット

STEP
郵便局の窓口で「専用あて名シール」を受け取る

フリマアプリ経由でゆうパケットを発送する時は、匿名であれば郵便局内にある「ゆうプリタッチ」で印刷するか、専用シール・箱を使いますよね。

しかし、氏名や住所が公開される通常のゆうパケットを利用する時は、以下の「専用あて名シール」が必要になります。

出典:ゆうパケット

窓口で「ゆうパケットの専用あて名シールが欲しいです」を伝えたら貰うことができます。

その場で必要事項を記入し終えたら、そのシールを封筒に貼って窓口に行ってください。

STEP
窓口で「着払い」であることを伝える

窓口で返送する商品を渡す時に、必ず「着払いでお願いします」と伝える必要があります。

着払であることを伝えると、郵便局員さんが着払シールを貼ってくれます。

着払シールは、運賃・料金と着払手数料、合計の枠が書いてある赤い大きなシールです。

「送り先が◯◯なので、金額はだいたいいくらになります」と教えていただくこともあります。

STEP
お問い合わせ番号のシールを受け取る

最後にお問い合わせ番号のシールを受け取ったら、発送完了になります。

出品者に、

  • 発送が完了したこと
  • お問い合わせ番号
  • (局員さんから金額を聞いている場合)

を取引メッセージで伝えてください。

目次に戻る

ゆうパック

完成した伝票・ラベルを箱に貼り付けて、お近くの郵便局やローソンに持ち込んで発送してください。

必ず「着払」になっていることを確認してくださいね!

発送が終わったら、伝票・ラベルに記載されているお問い合わせ番号を取引メッセージで伝えましょう。

目次に戻る

宅急便コンパクト・宅急便

  • 着払伝票に必要事項を直接記入する
  • 全国のヤマト運輸営業所内にある「ネコピット」で着払用の送り状を作成して印刷する
  • 自宅で着払用の送り状を発行して印刷する(パソコンのみ)
  • スマートフォンで送り状を作成して発送可能場所で送り状を印刷する

宅急便コンパクト・宅急便で発送する時は、いくつかの送り状を作成する・印刷する方法が用意されています。

着払伝票であることを必ず確認して、自分自身が一番やりやすい方法で発送しましょう。

発送後は、発送が完了したこととお問い合わせ番号を取引メッセージで伝えてください。

最後まで読んでくださりありがとうございます!

\フリマアプリの悩み別で記事を検索できます/

いつも記事をご覧くださりありがとうございます。
アカウントがなくても「OFUSE」ができますので、この記事が役に立ったなと思った時はぜひご支援メッセージをいただけますと嬉しいです。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
<strong>contents</strong>